「実在企業を題材」にした演習と「コーチング」
を取り入れた中小企業診断士更新研修

理論政策更新研修

ス キ ル を 高 め 、人 と 組 織 の 成 長 を 促 す

経営コンサルティング

A b o u t u s

実践クオリティシステムズは、経営コンサルティング・中小企業診断士支援を通して経営者をはじめとした
企業人材の成長を促し、成果を高めることを目指しています。

中小企業診断士更新研修では知識だけではなく診断士のコンサルティングスキルの向上を目指し、
経営コンサルティングでは会社を長期にわたって継続発展させるためにやるべきことを
実施・継続・徹底するためのサポートをします。

お 知 ら せ

NEWS

お知らせ一覧

中 小 企 業 診 断 士 更 新 研 修

SMEC Training

2001年に民間企業で初めて経済産業省登録の『理論政策更新研修機関』となり、それ以来毎年実施しています。
中小企業診断士のコンサルティングスキル向上を目指し、「実在企業を題材にした演習」や「グループワークによる知見の共有」
または「コーチング」を取り入れた理論研修、加えて企業支援における自身の経験や考えを棚卸する論文審査を行っています。

理論政策更新研修

経 営 コ ン サ ル テ ィ ン グ

Consulting

主に製造企業に対する品質管理・生産管理分野での経営コンサルティングを行っています。
企業側メンバーがコンサルティングを通して自ら考え改善を実施することで、改善が実施・継続・徹底され人材として
成長していくことを目指したコンサルティングを実施しています。メンバーの成長とともに社内のルールを整え、品質・
生産効率を向上させます。

経営コンサルティング