経営コンサルティングのご案内
弊社実践クオリティシステムズは1996年の設立以来、20年以上にわたって経営コンサルティングを行ってきました。
主な分野を製造業の品質向上としながら、企業の課題に合わせて様々な分野において支援を行っています。対象企業も5000人超の大企業から社長お一人の企業まで様々です。それらの経験から現在弊社ではコンサルティングの専門分野を「製造業における品質向上(品質不良・顧客クレームの低減)」と「小規模企業における経営実行力の向上」としています。
品質不良は誰のことも幸せにしません。品質不良を製造した企業、取り扱う販売企業、使用するエンドユーザー、全ての人にとって品質不良は負担と不満が増えるだけで、良い事はありません。ですが品質不良に苦しむ製造企業はまだまだ多く、そうした企業では常に対応に迫られ本来不要な労力と資金が費やされています。弊社では創業当時から企業の品質不良低減の支援を行っています。
もう一つは小規模企業の実行力向上です。
企業支援をする中で、常にこの「実行」の壁に当たってきました。改善のように重要だけど緊急性の低い業務の「実行と継続」は簡単ではありません。特に規模の小さな企業では経営者ご自身も一現場従事者として働いている側面があり、時間の面でも心理的な面でも、やるべきことが分かっていながら実行・継続が出来ずにいる経営者や管理者の方は多くいます。
弊社では中小企業の最も重要な課題は「実行」にあると考え、実行力を高めるための支援を行っています。
良いアイディアがあっても実行が出来なければ成果はありません。逆に小さなアイディアであっても確実に実行されれば、企業は少しずつ成長していきます。改善の実行と継続が会社の「習慣」として定着するよう、支援を行います。
製造業の品質向上支援(品質不良・顧客クレームの低減)
品質不良及び顧客クレームは、様々な点から企業に不利益を与えます。
・不良となった材料の費用
・不良を製造している時間
・顧客クレームに対応する時間と精神的疲労
・不良対策で行う検査の時間(人命・安全に関わる場合は別)
・顧客からの信頼の低下
品質不良が減ることで、上記に費やす労力と費用が不要となります。また既存顧客からの信頼を増し、見込み顧客に対しては「品質が高い」ことが武器となり、営業活動を有利に展開できるようになります。
主なコンサルティング内容
製造業は主に4M(人、設備、材料、作業方法)のバラツキを減らすことで、良品を作り続けます。
支援は、今発生している不良の原因を特定し再発防止を施すと共に、不良の原因となっている4M要素のバラツキを抑える活動を行います。
また現実に4Mを整えるためには品質責任者の存在が非常に重要です。品質責任者には品質管理の基本からバラツキを抑える活動まで、コンサルタントと一緒に行いながら、コンサルティング後も続けられるよう学んでいただきます。
項目 | ・品質に関する基本的な考え・認識 ・現状の不良分析 | |
---|---|---|
■発生している不良の再発防止 ・最重要不良の対策立案 ・対策実施 ・効果の確認と改善定着 | ■4Mを定める ・製造現場の現状分析 ・バラツキの大きい4M要素の特定 ・4M要素のバラツキ低減の実施 |
ISO9001認証取得支援
総合的な品質管理体制構築を目的とした、ISO9001認証取得の支援を行っています。
ISOは取ることが目的ではなく、取得に向けた取り組みの中で会社の成長に必要な様々な機能を構築し、システムとして運用することで会社を成長させることが目的です。
上記の考えをご理解頂ける企業に対して、支援を行っています。ISO9001認証取得に向けた、文書及び社内体制の構築を行っていきます。
項目 | 準備期間 | ・品質に関する基本的な考え・認識の教授 ・ISO9001規格の理解 ・「品質マニュアル」ひな形の理解 ・「品質マニュアル」作成支援 ・現在の不良内容の原因分析・対策立案 ・改善活動実施支援 ・各種文書作成支援 ・各種制度構築支援 |
---|---|---|
審査後 | ・指摘事項の改善支援 ・定期内部監査への協力 ・内部監査員の育成研修 |
小規模企業の実行力向上支援
企業の課題の多くが「実行力」にあると弊社では考えています。
目指す姿や解決したい経営課題に対し、どうすればその姿や課題解決に近づくのか、全く考えが無い人はいません。誰だって小さなアイディアを持っています。問題はそれを実行するかどうか、そして実行を継続できるかどうかです。
これまでの企業支援経験上、これは社長お一人や社内のメンバーだけでは難しいことが分かっています。そのため弊社では実行及び継続の支援を行っています。
主なコンサルティング内容
将来の利益を作る活動のような「緊急性は低いけど重要な取組」を取り上げて、プロジェクトとして継続的に実施しながら実行する習慣をつけていきます。またこちらの支援では、必要に応じてコンサルタント自身も改善の実務を手伝います。
項目 | ・目指す姿の策定と共有 ・目標の設定 ・具体的実施項目の策定 ・実行管理 ・進捗報告会と振り返り |
---|
目標に1%近づくための行動でも毎日積み重ねれば、階段を1段ずつ上がるようにある時目標の高さに届きます。
「このままでは良くないと思っているけど、現状動けていない」というお悩みがある方はご相談ください。
弊社概略
社名 | 株式会社実践クオリティシステムズ |
---|---|
創業 | 1996年4月 |
資本金 | 1000万円 |
所在地 | 埼玉県越谷市大成町7丁目78番地 |
資格 | 中小企業診断士 |
専門分野 | ・製造企業の品質向上 ・小規模事業者の実行力向上 |
その他事業 | 中小企業診断士 資格更新研修・実務従事 |
コンサルタントの紹介
左近 仁
大学卒業後、小規模サービス企業の業務改善メンバーとして勤務を経て、実践クオリティシステムズに入社。
中小企業診断士向け研修業務を行いながら、左近祥夫と共に主に製造業の品質管理分野でのコンサルティングを行う。情報システム分野にも明るく、自社の業務システムやWebサイトを作成していることから、小規模企業のコンサルティングの際には情報システム面での改善も行う。
現実践クオリティシステムズ代表取締役。
左近 祥夫
中小製造業で技術・品質管理・株式上場プロジェクトを経験し、39歳で経営コンサルタントに転職。
それ以来製造業の品質管理・生産管理の改善支援の他、ISO9001・14001導入、Pマーク、財務立て直し、人事評価制度構築などに携わる。それ以外にも7年間で売上高が10倍になったサービス企業やワンマン社長から息子へのバトンタッチなど多数の支援実績がある。趣味は街歩き。
コンサルティングの流れ
主なコンサルティング実施の流れは以下のようになります。
1 | ご相談 本ページ下部の「コンサルティングご相談フォーム」より、ご連絡をお願いいたします。弊社よりご返信をさせて頂きます。 |
---|---|
2 | 訪問・ヒアリング ご相談を頂いた内容の詳細や目指す姿について、ご訪問をしてお伺いいたします。また弊社のコンサルティングについての説明をさせて頂きます。併せて現場を拝見します。 |
3 | 提案書提出 御社の支援を受けることを御社内で決定頂ければ、支援計画の提案書を提出いたします。また検討段階においても必要に応じて資料を提出いたします。 |
4 | 契約・コンサルティング実施 提案書の内容でよろしければ、コンサルティングの契約を結びコンサルティングを実施します |
費用
弊社ではコンサルティング費用を以下のように定めています。
品質向上支援(小規模事業者を除く)・・・稼働1日132,000円(税込み)
小規模事業者の実行力向上支援・・・月77,000円(税込み)
*月2日の稼働を原則とします。
*弊社では小規模事業者を以下としています。
製造業、建設業、運輸業…従業員20人以下 それ以外の業種…従業員5名以下
ただし稼働はご相談内容及び企業様との協議によって決定します。また上記専門分野以外の経営に関するご相談も承っています。
ご相談・お問い合わせ
ご相談・お問い合わせは以下コンサルティングご相談フォームから、または『048-985-8255』へのお電話をお願いいたします。