コミュニケーションスタイル簡易診断

コミュニケーションスタイル簡易診断

コミュニケーションスタイル簡易診断

あなたの日頃の人との関わり方やものの考え方を振り返り、該当する数字を記入してください。
なお、診断表に回答する際は、なるべく1(よくあてはまる)か4(あてはまらない)でお答えください。
※もともとの自分はどうだろうか、という問いかけの中で回答して下さい。
 現在の仕事の役割に応じて「こうありたい、こうあるべき」と回答すると、本質から外れる場合があります。

   1=よくあてはまる   2=あてはまる   3=あまりあてはまらない   4=あてはまらない
No. 項目 記入欄
1 自己主張することが下手だと思う
2 常に未来に対して、情熱を持っているほうだと思う
3 他人のためにしたことを感謝されないと悔しく思うことがよくある
4 嫌なことは嫌と、はっきり言える
5 人にはなかなか気を許さない
6 人から楽しい人とよく言われる
7 短い時間に出来るだけ多くのことをしようとする
8 失敗しても立ち直りが早い
9 人からものを頼まれるとなかなかノーと言えない
10 たくさんの情報を検討してから決断をくだす
11 人の話を聞くことよりも、自分が話していることのほうが多い
12 どちらかというと人見知りする方だ
13 自分と他人をよく比較する
14 変化に強く対応力がある
15 何事も自分の感情を表現することが苦手だ
16 相手の好き嫌いに関わらず、人の世話をしてしまう
17 自分が思ったことはストレートに言う
18 仕事の出来栄えについて人から認められたい
19 競争心が強い
20 何事でも完全にしないと気が済まない



採点と診断結果

コントローラー 4 7 17 19 20 合計点 換算点
0 0 0 0 0 0 0
プロモーター 2 6 8 11 14 合計点 換算点
0 0 0 0 0 0 0
サポーター 3 9 13 16 18 合計点 換算点
0 0 0 0 0 0 0
アナライザー 1 5 10 12 15 合計点 換算点
0 0 0 0 0 0 0

上記採点で換算点の数値が一番高いものが、あなたが傾向が強いタイプです。